忍者ブログ
admin*write*comment
H i g h e r / h i g h e r
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DVC00120_M.JPG秋物を買いたくてデパートへ行ってきた。
SUNAO KUWAHARAでワンピースとカーディガンを買っちゃった。
ついでに靴も買ってみた。
もうこれで今月は何も買えないだろうなぁ。






PR
デルフト焼の一輪挿しにアジサイがささっていた。
大きな青いアジサイと小さく控えめなつくりの一輪挿しはとてもバランスが悪くて怖い。
あの大きさを支えられるのか不安になる。
父親は倒れなければいいようで何も気にしていないけど誰かがひっかけて倒したら
きっと母親はヒステリーをおこすだろうね。
建築のことで(というよりも建物のことで)久しぶりに盛り上がった。
この建物のデザインが珍しいとか今はこういう技術があるとかもと建築士の人にいろんな話を聞いた。
その人はもうすぐ建築士としてまた復帰するらしい。
他の職に就いて建築士という仕事が好きだということを認識してしまったらしい。
よかったね、おめでとう。これから、またバリバリ建ててください!

新建築と商店建築の今月号を読んだ。
もうお腹いっぱい!ごちそうさまでした!
やっぱり図書館や美術館やお店とかいろんなものを建ててみたいな。
あと自分のお家も!
そのためにはまずお金を貯めないとね。
会社の帰り道、近道をしようと思って公園を抜けていたら池の近くに亀がいた。
写真を撮ってやる!!と意気込んで10分待つ。
亀が頭を出すのをじっと待っていたけど私の負け。
暑さと蚊と亀の意地汚さに負けて断念。
素早く頭を引っ込めた亀は私が少し離れてもなかなか頭を出さなかった。
警戒心強いな。

自宅の傍にある川の堤防は犬の散歩スポットで朝と夕方、犬が集っている。
賑わっているというより集っているほうが正しい。
犬の交流会(?)のようなコミュニケーションの場が出来上がっているから。
犬好き私は時々、お邪魔して犬を追いかけたり追いかけられたり。
猫の集会もあれば参加してみたいけど今のところ見かけたことはない。
ウサギの交流会は見たことあるけどウサギそっちのけでお喋りしていたからたぶん二度と参加することはないだろう。

あと、JALカードに申し込んだ。
今、使っている近畿日本ツーリストのカードがあまりよくないので解約したい。
プレミアムに登録してマイルを倍貯めたい。
もっと旅行に行きたいから少しでも役に立つカードがいいと思って。
それに韓国ではカードのことで不快な思いをしたので。
金曜は仕事の後、職場の人と飲み会だった。
私の歓迎会なので何か話さないといけないかたと思っていたけどそんなこともなくてただただお喋りをしていた。
カシスオレンジとビールを飲みながら上司からの教訓を聞いた。
嫌いじゃないからいいけど普段あまり喋らない人なだけに酔った勢いの話しっぷりに驚かされた。
私のいる職場は独身の人が2/3を占めていて既婚の人で幸せな家庭を築けているのは2~3人。私を除くいて全体で16人だから意外だった。
だって既婚の人が多そうだと思わせる年齢の人がたくさんいるから。
2次会で課長補佐が連れて行ってくれたお店は落ち着いた雰囲気でカクテルとマスカルポーネがとても美味しいお店だけど二度と行くことはないと思う。
だって課長補佐の知り合いが経営する店なんだもん。
オーナーが私の顔を忘れた頃にまた行くなら考えなくもない。
  •        a b o u t
映画とか旅行とか日々の出来事とか
  • p r o f i l e
ネコの名前はチビ
HN:
シドとナンシー
性別:
女性
職業:
事務員
趣味:
映画鑑賞、旅行
自己紹介:
遊んでばかりいたらこんな人間になったよ。
地道に作業をこなすのが苦手、でもお尻に火が点いてもできない。
文章構成の能力は10人中10人が「何コレ?」というほどの酷さ。
  • c a l e n d a r
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • n e w s
  • c o u n t e r
  • Q R  c o d e
QRコード好きなんです
Copyright © H i g h e r / h i g h e r All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]